Sweetener - Ariana Grande 和訳と紹介

Sweetener
Ariana Grande 2018 年待望の新作。全体的にはストレンジなポップ・アルバム。

Ariana Grande 2018 年待望の新作。全体的にはストレンジなポップ・アルバム。

2018/08/17、アリアナ・グランデが新作 “sweetener“をリリースしました。アルバムはアカペラのバラード、”raindrops (an angel cried)” から始まりますが、全体的には少し風変わりな楽曲が多い印象。というより、Pharrell Williams が関わっている曲が異彩を放っています。他の誰もやらなそうなポップソング。この二人が一緒に製作するとこんな音楽になるのか、という驚きがありました。
その他に全体を通して言えるのは、ヒップホップのフィーリングを感じます。2010 年代っぽさがありますね。表題曲 “sweetener” はこれ以上ないくらい美しいメロディとコード進行の楽曲ですが、驚くほど自然にゴリゴリなヒップホップと融合しています。
そしてメッセージは愛に溢れています。アルバムタイトル “sweetener” は、同名の楽曲に因んで、このアルバムが多くの人の “sweetener” になるように、という願いを込めて付けられたのだと思います。特に最後の楽曲、”get well soon” は必聴の傑作です。
それぞれの楽曲のサウンドについて、歌詞については各ページに記載してあるので、是非ご覧ください。
それでは和訳をどうぞ。

raindrops (an angel cried)
blazed (featuring Pharrell Williams)
the light is coming (featuring Nicki Minaj)
R.E.M.
God is a woman
sweetener
successful
everytime
breathin
no tears left to cry
borderline (featuring Missy Elliott)
better off
goodnight n go
pete davidson
get well soon