Blue Dreamers Eyes - Morrissey 和訳と紹介

Blue Dreamers Eyes
「失敗して、失敗して、失敗した。それでも青い夢見る瞳で世界を眺めている。」
サウンドについて

アコースティックギターとストリングスがバッキングの主役です。サウンドも、曲の構成も、もちろんメロディも、モリッシーって感じですね。短いバースとサビを繰り返す構成です。そんなに長い気がしないんだけど、しっかり4分くらいあるのが驚きですね。ブリッジの展開、最近のミュージシャンはやらないだろうなって感じで良いです。

歌詞について

日陰にいるけれど、前を向いている感じがモリッシーらしいです。「俺は価値がない」だとか「失敗した」とかばかり言っています。だけど自分を卑下しているというわけではなく、とても客観的に語っているような感じがします。”Blue Dreamers eyes”越しに世界を見ているというフレーズが、この曲のネガティヴな感情を救っていますね。

[Chorus]
それにも関わらず 青い夢見る瞳で世界を眺めている 青い
そしてどこかに行きたいんだ 誰も俺を知らないところへ

[Chorus]
それにも関わらず 青い夢見る瞳で愛を眺めている 青い
そしてどこかに行きたいんだ 誰も俺を知らないところへ

君には見えた? 白布で覆わらた俺が
君には見えた? 白布で覆わらた俺が
君を誇らしい気持ちにしてあげられた?
君を誇らしい気持ちにしてあげられた?