Ticket To Ride - The Beatles 和訳と紹介
- 25 Sep, 2018

サウンドについて
ジョン・レノンが「ヘヴィ・メタル・レコードとしては、最も早いもののひとつ。」と語っているそうです。素晴らしいボーカルのメロディラインに耳を奪われてしまいますが、確かにドラムとギターによるゴリゴリのリフものですもんね。ヘヴィなサウンドが手軽に使える時にこの曲を作ろうとしたら、メロディラインも変わっていたのでしょうか。
歌詞について
ジョン・レノンのインタビューとは裏腹に、サウンドより歌詞の方がヘヴィじゃないでしょうか…。恋人が船に乗って遠くへ行ってしまう歌なんですけど、恋人が嬉しそうな様子が描かれています。Verse2とブリッジがヘヴィすぎますって、、。当時の邦題は「涙の乗車券」。「涙」が追加されていますが、わかりやすく伝えるための工夫ですね。涙も流せないくらいヘヴィだと思いますけど…。タイトルの “Ticket To Ride” はイギリスの地名、フェリー港がある “Ryde” にかけているらしく、おそらく乗り物はフェリーなので正しくは「乗船券」なんでしょうか。気にしてもしょうがないところなので、本文中でも乗車と訳してます。
[Verse 1: John Lennon]
悲しくなるんだと思う
それは今日になると思う
俺を虜にした女の子
遠くへ行ってしまうんだ
[Chorus: John Lennon & Paul McCartney]
彼女は乗車券を手にした
彼女は乗車券を手にした
彼女は乗車券を手にした
だけど彼女は気にしていないんだ
[Verse 2: John Lennon]
彼女は言った 俺と一緒にいると
気が滅入るって
彼女は自由になれないんだろう
俺が近くにいる限り
[Chorus: John Lennon & Paul McCartney]
彼女は乗車券を手にした
彼女は乗車券を手にした
彼女は乗車券を手にした
だけど彼女は気にしていないんだ
[Bridge: John Lennon & Paul McCartney]
わからないよ どうして彼女が楽しげに乗車していくのか
考え直すべきなんだ
俺を大切にするべきなんだ
さよならを言う前に
考え直すべきなんだ
俺を大切にするべきなんだ
[Verse 3: John Lennon]
悲しくなるんだと思う
それは今日になると思う
俺を虜にした女の子
遠くへ行ってしまうんだ
[Chorus: John Lennon & Paul McCartney]
彼女は乗車券を手にした
彼女は乗車券を手にした
彼女は乗車券を手にした
だけど彼女は気にしていないんだ
[Bridge: John Lennon & Paul McCartney]
わからないよ どうして彼女が楽しげに乗車していくのか
考え直すべきなんだ
俺を大切にするべきなんだ
さよならを言う前に
考え直すべきなんだ
俺を大切にするべきなんだ
[Verse 4: John Lennon]
彼女は言った 俺と一緒にいると
気が滅入るって
彼女は自由になれないんだろう
俺が近くにいる限り
[Chorus: John Lennon & Paul McCartney]
彼女は乗車券を手にした
彼女は乗車券を手にした
彼女は乗車券を手にした
だけど彼女は気にしていないんだ
[Outro: John Lennon & Paul McCartney]
俺のあの子は気にしてない 俺のあの子は気にしてない
俺のあの子は気にしてない 俺のあの子は気にしてない
俺のあの子は気にしてない 俺のあの子は気にしてない