The Word - The Beatles 和訳と紹介

The Word
「その言葉を言ってくれ。愛してるって。」
サウンドについて

癖の強いロックンロールですね。ワンコード系のロックンロールに、少しのキメフレーズとミドルエイトの展開を盛り込んだ楽曲です。ミドルエイトの部分がめちゃくちゃThe Beatlesっぽくてかっこいいですね。他のバンドは誰も書かないようなフレーズ。ポールがインタビューで「”Long Tall Sally” のような記憶に残る曲が書きたかった」と言っています。確実に革新的なロックンロールですよね。

歌詞について

初期の物語的、人物的な歌詞から、もっと抽象的な書き方に変化してきていますね。”The Word“は説明するまでもなく「その言葉」という意味です。ところどころ自然な形で意訳していますが、”Say the word, love” は「愛の言葉」を言ってくれじゃなくて “love” という言葉を言ってくれ、というニュアンスになります。loveは “愛” という名詞より “愛している” の動詞の方がしっくりきます。

[Verse 1]
その言葉を言ってくれ そして君は自由だ
その言葉を言ってくれ そして俺みたいに
その言葉を言ってくれ 俺が考えてる言葉を
聞いたことがあるかな 愛の言葉を
それは素敵で 太陽の光で
それは愛の言葉

[Chorus]
始まりに 俺は勘違いをした
だけど今じゃわかったんだ その言葉は良い言葉だね

[Verse 2]
その言葉を広めてくれ そして君は自由だ
その言葉を広めてくれ そして俺みたいに
その言葉を広めてくれ 俺が考えてる言葉を
聞いたことがあるかな 愛の言葉を
それは素敵で 太陽の光で
それは愛の言葉

[Chorus]
どこに行っても耳にするんだ
俺が読んだ良い本の中にも 悪い本の中にも

[Verse 3]
その言葉を言ってくれ そして君は自由だ
その言葉を言ってくれ そして俺みたいに
その言葉を言ってくれ 俺が考えてる言葉を
聞いたことがあるかな 愛の言葉を
それは素敵で 太陽の光で
それは愛の言葉

[Chorus]
今 俺が感じていることは 間違いなく正しいんだ
みんなに光を見せるためにここにいるんだ

[Verse 4]
その言葉をくれよ チャンスをあげるよ
その言葉を口にするだけさ
その言葉なんだ 俺が考えている言葉
唯一の言葉は 愛している
それは素敵で 太陽の光で
それは愛の言葉

[Outro]
その言葉を言ってくれ 愛してるって
その言葉を言ってくれ 愛してるって
その言葉を言ってくれ 愛してるって
その言葉を言ってくれ 愛してるって