Wonderwall - Oasis 和訳と紹介

Wonderwall
「お前は俺を救ってくれる人なんだろう。」
サウンドについて

美しいサウンドと美しいメロディですね。メロトロンの音もハマっています。Bメロのクリーンなギターのオブリなどなど、、語ればキリがないですが、とにかく美しいですね。美しいんですけど、構成も一風変わった感じだし、盛り上がりもないし、誰もがこの曲を好きっていうのも不思議な気がします。いろんな人に、この曲の魅力について語ってほしいです。

歌詞について

“Wonderwall” は直訳では「不思議な壁」です。特に意味もないと思うんですよね。元々別の曲名だったという話もあるし、そっちの言葉の方が「意味」は強く持っていたんでしょうね。歌詞の内容も、妻に向けたラブソングという説が有名ですが、ノエル・ギャラガーは「想像上の友達がやってきて、お前を自分自身から救ってくれる話」とも言っていたとか。。バースはあまりよくわからないんですが、バースの終わりからサビにかけて、孤独感や困難やもどかしさなどのリアルな感情に彩られた愛情を感じます。愛情というのは、特に異性愛というわけでもなく、同じ気持ちでいてくれる誰かに対する愛情を感じます。

[Verse 1]
今日はこんな日になるだろう
やつらがお前にそれを投げ返す日に
そろそろ お前はどうにかするべきだった
どうにかしてお前のやるべきことを理解するべきだった
俺は信じない
俺と同じことを感じているやつはいない お前はどうだ

[Verse 2]
バックビート ストリートを飛び交う言葉
お前の心の中の炎は消えた
わかってるんだ お前は全部聞いたことがあるって
だけどお前は一度も疑わなかった
俺は信じない
俺と同じことを感じているやつはいない お前はどうだ

[Pre-Chorus]
俺たちが歩かなければいけない道は曲がりくねっている
俺たちを導く光は眩しく輝いている
お前に言いたいことがたくさんあるんだ
どう言えばいいのかわからないんだけど

[Chorus]
だって たぶん
お前は俺を救ってくれる人なんだろう
そして結局
お前は俺のワンダーウォールなんだ

[Verse 3]
今日はこんな日になっただろう
だけどやつらはお前にそれを投げ返した
そろそろ お前はどうにかするべきだった
どうにかしてお前がやっていないことを理解するべきだった
俺は信じない
俺と同じことを感じているやつはいない お前はどうだ

お前に言いたいことがたくさんあるんだ
どう言えばいいのかわからないんだけど

[Chorus]
つまり たぶん
お前は俺を救ってくれる人なんだろう
そして結局
お前は俺のワンダーウォールなんだ

つまり たぶん
お前は俺を救ってくれる人なんだろう
そして結局
お前は俺のワンダーウォールなんだ

[Outro]
つまり たぶん
お前は俺を救ってくれる人なんだろう
お前は俺を救ってくれる人なんだろう
お前は俺を救ってくれる人なんだろう